SNS

フェイスブックとブログの大きな違いとは?

びっきです。

今日は、
Facebookとブログの違いについて
書いてみたいと思います。

この2つの大きな違いって
分かりますか?

もちろん、細かく言えば
いろいろとありますが、
まずは簡単に両者の説明をしてみます。

まずは、Facebookについて。
記事を配信していくと、
過去の記事は下部へ下部へと
追いやられます。

そして数週間前ともなると、
書いた記事ははるか下に埋もれて
なかなか見つけるのに大変です。

良い記事を書いたとしても
それを掘り出すのは容易ではない
ということです。

ここでどういう事が起こるかというと、

誰かが何かを調べる時に、
「確か、○○について△△さんが
良いことを書いていたなー」
「その記事をまた見たいけど
どうすればまた見られるかなー?」

まあ、こんな具合ですね。
つまり、あまり何かについて
調べようとするSNSではない
ということです。

一方、
ブログの場合はどうでしょう。

大体、配信している人達は、
大まかなテーマを持っていて、
過去の配信の内容も
サイドバーに「最新の記事」
分かりやすく配列しています。

例えば、「集客」について
調べようとした時には、
「ブログ内検索」でサクサクっと
調べることも出来てしまいます。

何かを調べるには非常に便利ですよね。

話をまとめてみると、

Facebookは、本でいえば、
一般の方が自由に書いている
「雑誌」のようなもの。

ブログを本でいえば、
どちらかというとある一つのテーマに
沿った「専門書」のようなもの。

こんな感じではないでしょうか。

ブログは特に「資産」として残り、
読者からは専門書のような位置付け。
調べやすい辞書のようなものかも
しれません。

いずれにしても
どちらがいいというわけでもないし、
それぞれ性格も違いますので、
使い分けて楽しく配信していけたら
いいのかなと思います。

コメントに返信するときは・・・・前のページ

人は共通点で好意を抱く!次のページ

関連記事

  1. SNS

    文章を書くのは辛くないですか?

    びっきです。ブログやメルマガを書こうとした時、文章が苦手で…

  2. SNS

    読まれる文章とは!

    びっきです。みなさま、ブログの投稿、お疲れ様です!…

  3. SNS

    ブログを続けるコツとは!

    びっきです。あなたは、ブログを楽しく運営していますか?…

  4. SNS

    「初頭効果」って知ってますかー?

    びっきです。「初頭効果」って、知ってますかー?初め…

  5. SNS

    コメントに返信するときは・・・・

    びっきです。あなたは友達が多いほうですか?私は比較的に…

  6. SNS

    やっぱりタイトルは大事!

    びっきです。毎回、毎回、ブログを投稿しているのに、自分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

 

 

 

名前:びっき

 

 

 

 

人生、楽しんでいますかー?

 

後悔のない人生を・・・・をモットーに!!

 

 

 

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、

 

その作業を利用してお金に換えてみませんか!

 

 

 

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に

 

利用する人が増えています。

 

 

 

 

こんにちは!インターネットを使って

 

収入の仕組みを作る@情報販売専門家

 

びっきです。

 

 

 

素晴らしいブログや素敵なTwitter、Instagram、

 

また、人気のFacebookなのに

 

 

 

お金に絡んでいない趣味だけのサイトを見ると

 

 

 

いつも「もったいないなー」と

 

思ってしまいます。

 

 

 

私だったらこうするのに・・・

 

 

 

 

少しでもSNS(インターネット)を使って

 

収入を得る仕組みにご興味がある方は、

 

 

 

是非、このサイトの中身を

 

確認してみてください。

 

 

 

きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

 

 

 

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、

 

内容を確認した上、ご納得いただけたら、

 

 

 

是非、この「仕組み」を手に入れて

 

手元に置いておいてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

→ \良い教材と悪い教材を見極める/

 

 

 

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)の私が、

 

一から構築していった仕組みですので、

 

 

 

知識がゼロの方でも安心して理解できるように

 

分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

 

 

 

心配はご無用。私が実践済みですので、

 

必ずやお役に立つことと確信しております。

 

 

 

 

私はインターネットを使って

 

収入の仕組みを構築して3年半になります。

 

 

 

お小遣いの収入でも世界が変わります。

 

 

 

びっき公式ブログでは、

 

これからもお役に立つ情報(コンテンツ)

 

を投稿していきますので、

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

◆【経歴】

 

 

 

中央大学 商学部 卒業

 

元メガバンカー

 

2019.9 インターネット事業スタート

 

 

 

◆【資格】

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

 

日本漢字能力検定2級、3級 他

 

回転翼航空機操縦士

 

 

 

◆【このサイトについて】

 

 

 

このサイトはインターネットを使って

 

稼ぐ方法をテーマに、

 

そのヒントとなるコンテンツを

 

随時公開しております。

 

 

 

・会社が辛くて辞めたい。

 

・脱サラをしたい。

 

・インターネットを使ったビジネスがしたい。

 

・在宅ワークをしてみたい。

 

・とにかくお金と自由がほしい。

 

・やっぱり今のままではいけない!

 

・未来をなんとしてでも変えたい!

 

 

そんな方に向けてのコンテンツサイトです。

 

 

 

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

 

 

 

実際の具体的な稼ぐ方法については、

 

私の教材でお伝えしていますので、

 

ご興味あれば下記を確認してみてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

私はインターネットを駆使して最も最短かつ

 

簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。

 

 

 

そして、それをマニュアル化にして

 

ご興味がある方に向けてご提供することを

 

目的としています。

 

 

 

→ \「マニュアル」のイメージ/

 

 

 

本物の教材を手に入れたい方!

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー

おすすめ記事

  1. マーケティング

    バンドワゴン効果って?
  2. マーケティング

    コミュニケーションの極意!
  3. 基礎知識

    WordPress(ワードプレス)って何?
  4. 「錯覚資産」とは。。。
  5. マーケティング

    「あなたの自由です!」の驚異的な力
PAGE TOP