SNS

Facebookの気付きを書いてみました

びっきです。

あなたは、Facebookをやっていますか?

ブログをやっている人の中でも、
Facebookもやっている人って
結構多いのではないでしょうか。

私もかれこれ数年間Facebookを
やっています。

そこで、
今日はFacebookを運営している中での
気づきを「独断と偏見」で書いてみます。

中級以上の人は当たり前かもしれませんが、
特に初心者の人の参考になればと思い、
書いてみます。

最初は誰しもが、
何を投稿していけば良いのか、
他の人達とどう接していいのか、
分からないと思いますので、
初心者の人は確認してみてください。

分かりやすいように気づきを
箇条書きにしていきますね。

◆まずは慣れるまで、
出来れば毎日投稿してみてください。

毎日続く手っ取り早い方法としては、
挨拶が良いと思います。

風景写真、食材写真を撮って、
文章は「おはようございます」
「こんにちは」「こんばんは」
から始まり、「今日の関東地方は
快晴で気持ちが良いです!」とか
「今日の朝食は質素に済ませました!」
等、何でも良いので、
1行、2行程度書いてみてください。

・・・・これなら続きそうですよね。

◆写真は、1枚か3枚か5枚の奇数枚
綺麗に見えます。
5枚以上だとあまり見られない可能性があります。

◆自分の顔出しは必ずやらなくても良い
ですが、プロフィールはきちんと書いて
ください。(きちんと書かないと、
信頼感が無いですよね)

◆同じ時間帯に投稿している人達に
「いいね!」を数多くしてあげる。
その時に一言で良いので、
出来るだけ「コメント」を書いてあげる。

「コメント」が来たら、
必ず「コメント」で返す。
「コメント」が来たのに、
「いいね!」だけポチっとする人が
いますが、これは失礼です。

◆出来たら毎日、お友達の「誕生日」には、
祝福するコメントを入れてあげる。
(自分の誕生日に祝福されると嬉しいです)

◆「コメント」をする数が増えてくると、
どうしても自分のコメントをコピペしたく
なりますがやるとしても11個~12個程度
コピー内容を変更する。
(私の経験上、それ以上すると、
Facebook側から「これ以上同じ文章はダメ!」
と出てしまう)

◆毎日でなくても、一日10人~50人程度
「友達申請」をしてお友達を増やしていく。
(但しあまり申請を多くするとFacebook側
からペナルティーをもらうので気を付ける)

◆友達1000人になるまで上記のことを頑張る。
1000人を超えた辺りから世界が変わります。
→今までとは逆に友達申請がバンバン来ます。
友達1000人を超えるともう一人前!
大体1000人くらいになるまで3か月~6か月。

まだまだ気づくことはあると思いますが、
今日のところはこれぐらいで。。。

そして、
お友達の数が2000人を超えてくると、
いよいよビジネスチャンスの匂いがしてくる
ころです。

ビジネスについてはまたの機会に
お話し致しますので、
まずは、お友達が1000人になるまで
頑張ってみてください。

SNSには「さらけ出し効果」を!!前のページ

アメーバブログについて書いてみました次のページ

関連記事

  1. SNS

    1秒で分かる重要性!

    びっきです。今日はちょっと奇抜な題名にしてみました。…

  2. SNS

    読者に響く文章術とは?

    びっきです。私がまだ駆け出しの銀行の営業マンだった頃、…

  3. SNS

    あなたは、鏡を見てますか?

    びっきです。あなたは、たまに、自分のSNSをチェックして…

  4. SNS

    グローバルメニューの数について

    びっきです。3.14・・・・これ何の数字か分かりますか…

  5. SNS

    SNSの配信は続けなさい。。。という理由!

    びっきです。世の中、収入減、物価の高騰で大変なことになって…

  6. SNS

    顔出ししないでも大丈夫なテクニックとは!

    びっきです。SNSをやっている人の中でも・顔を出してい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

 

 

 

名前:びっき

 

 

 

 

人生、楽しんでいますかー?

 

後悔のない人生を・・・・をモットーに!!

 

 

 

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、

 

その作業を利用してお金に換えてみませんか!

 

 

 

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に

 

利用する人が増えています。

 

 

 

 

こんにちは!インターネットを使って

 

収入の仕組みを作る@情報販売専門家

 

びっきです。

 

 

 

素晴らしいブログや素敵なTwitter、Instagram、

 

また、人気のFacebookなのに

 

 

 

お金に絡んでいない趣味だけのサイトを見ると

 

 

 

いつも「もったいないなー」と

 

思ってしまいます。

 

 

 

私だったらこうするのに・・・

 

 

 

 

少しでもSNS(インターネット)を使って

 

収入を得る仕組みにご興味がある方は、

 

 

 

是非、このサイトの中身を

 

確認してみてください。

 

 

 

きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

 

 

 

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、

 

内容を確認した上、ご納得いただけたら、

 

 

 

是非、この「仕組み」を手に入れて

 

手元に置いておいてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

→ \良い教材と悪い教材を見極める/

 

 

 

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)の私が、

 

一から構築していった仕組みですので、

 

 

 

知識がゼロの方でも安心して理解できるように

 

分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

 

 

 

心配はご無用。私が実践済みですので、

 

必ずやお役に立つことと確信しております。

 

 

 

 

私はインターネットを使って

 

収入の仕組みを構築して3年半になります。

 

 

 

お小遣いの収入でも世界が変わります。

 

 

 

びっき公式ブログでは、

 

これからもお役に立つ情報(コンテンツ)

 

を投稿していきますので、

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

◆【経歴】

 

 

 

中央大学 商学部 卒業

 

元メガバンカー

 

2019.9 インターネット事業スタート

 

 

 

◆【資格】

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

 

日本漢字能力検定2級、3級 他

 

回転翼航空機操縦士

 

 

 

◆【このサイトについて】

 

 

 

このサイトはインターネットを使って

 

稼ぐ方法をテーマに、

 

そのヒントとなるコンテンツを

 

随時公開しております。

 

 

 

・会社が辛くて辞めたい。

 

・脱サラをしたい。

 

・インターネットを使ったビジネスがしたい。

 

・在宅ワークをしてみたい。

 

・とにかくお金と自由がほしい。

 

・やっぱり今のままではいけない!

 

・未来をなんとしてでも変えたい!

 

 

そんな方に向けてのコンテンツサイトです。

 

 

 

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

 

 

 

実際の具体的な稼ぐ方法については、

 

私の教材でお伝えしていますので、

 

ご興味あれば下記を確認してみてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

私はインターネットを駆使して最も最短かつ

 

簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。

 

 

 

そして、それをマニュアル化にして

 

ご興味がある方に向けてご提供することを

 

目的としています。

 

 

 

→ \「マニュアル」のイメージ/

 

 

 

本物の教材を手に入れたい方!

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー

おすすめ記事

  1. SNS

    SNSには「さらけ出し効果」を!!
  2. 情報販売ビジネス

    あなたは、なぜそれを選びましたか??
  3. SNS

    1秒で分かる重要性!
  4. 情報販売ビジネス

    とにかく自分で決めたいのです!
  5. SNS

    あなたのSNSを差別化する!
PAGE TOP