マーケティング

私に興味がある方だけ読んでください!

びっきです。

週刊誌に「袋とじ」ってありますが、
男性なら好きな人が多いのではない
でしょうか。

「禁断の○○」「秘密の○○がこの中に!」
というように怪しさいっぱいに
誘ってきますので、
ついその中身を見たくなります。

もっと過激な言葉になると、

「お願いです。このページは読まないで
ください!」とまで書いてあるのもあり、
ここまでくると、意地でも見たくなって
しまいます。(鶴の恩返しの心理)

このように人は断られたり、禁止されると、
逆に興味をもってしまう性質があります。

人は自分に選択権がありますので、
それを制限されると心理状態が不安定になり、
それを回復しようとする心理現象です。

これを心理学では
「カリギュラ効果」
といいます。

もうお分かりかと思いますが、
ビジネスの世界でもこの効果を多く
使います。

例えば、
本当は一人でも多く入会してほしいのですが、
あえてキャッチコピーで、
「まだ申し込みをしないでください」とか
「お願いですからまだ買わないでください」
「本気で学ばないのであればよそに行ってください」
と書きます。

そうすることによって、
それを読んだ人は、
・・・・「えー。。。ちょっと私を
置いてきぼりにしないでー」

となって、
逆にこちらに近寄ってくるというわけです。

またこの現象を上手に使って、
自分のSNSに人を呼び込むこともできます。

私もこの方法を活用しているのですが、
メインブログに読者を集めたい場合は、

例えば、フェイスブックやツイッターで
記事の半分を書いたところで、
続きは、「メインブログで⇒URL」
と誘導すれば、他のSNSの読者の方にも
アプローチが出来ます。

また特定の人に何かを教える、
情報を配るという場合も、

以前は、PDFで配って渡していたパターン
から、現在は会員制(コミュニティー)
してそのサイト内でやりとりをする方法が
主流になってきています。

それも、ちらっとコミュニティーのサイトの
一部を見せて、「会員さんはユーザー名、パス
を入力して会員サイトへお入りください」と
書けば、

「えー、俺も(私も)仲間に入れてー!!」
という心理状態が働き、入会を促すことも
出来るからです。

あなたももしこういった何かを売りたい、
お勧めしたい場合は、

是非この「カリギュラ効果」を使ってみては
いかがですか。

効果抜群間違いなしです。

この方法を使うと作文なんて簡単だよ!前のページ

見込客に行動をしてもらう方法とは?次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    集客するときのコツとは!

    びっきです。「あなたはなぜ集客するのですか?」と聞かれ…

  2. マーケティング

    相手にYesと言わせる方法!

    びっきです。相手に反論したいけど、その相手の気分を害したく…

  3. マーケティング

    色の心理学について

    びっきです。昔、こんなテレビを見たのを思い出しました。…

  4. マーケティング

    ひと言をプラスしただけで・・・・

    びっきです。人それぞれ、相手に対する言葉って違うと思い…

  5. マーケティング

    BGMを味方に付ける技術!

    びっきです。今日は特にリアル店舗を経営されている方にお話し…

  6. マーケティング

    とにかく1位を探す!!

    びっきです。下記のような内容を聞くとあなたはどう思いますか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

 

 

 

名前:びっき

 

 

 

 

人生、楽しんでいますかー?

 

後悔のない人生を・・・・をモットーに!!

 

 

 

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、

 

その作業を利用してお金に換えてみませんか!

 

 

 

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に

 

利用する人が増えています。

 

 

 

 

こんにちは!インターネットを使って

 

収入の仕組みを作る@情報販売専門家

 

びっきです。

 

 

 

素晴らしいブログや素敵なTwitter、Instagram、

 

また、人気のFacebookなのに

 

 

 

お金に絡んでいない趣味だけのサイトを見ると

 

 

 

いつも「もったいないなー」と

 

思ってしまいます。

 

 

 

私だったらこうするのに・・・

 

 

 

 

少しでもSNS(インターネット)を使って

 

収入を得る仕組みにご興味がある方は、

 

 

 

是非、このサイトの中身を

 

確認してみてください。

 

 

 

きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

 

 

 

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、

 

内容を確認した上、ご納得いただけたら、

 

 

 

是非、この「仕組み」を手に入れて

 

手元に置いておいてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

→ \良い教材と悪い教材を見極める/

 

 

 

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)の私が、

 

一から構築していった仕組みですので、

 

 

 

知識がゼロの方でも安心して理解できるように

 

分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

 

 

 

心配はご無用。私が実践済みですので、

 

必ずやお役に立つことと確信しております。

 

 

 

 

私はインターネットを使って

 

収入の仕組みを構築して3年半になります。

 

 

 

お小遣いの収入でも世界が変わります。

 

 

 

びっき公式ブログでは、

 

これからもお役に立つ情報(コンテンツ)

 

を投稿していきますので、

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

◆【経歴】

 

 

 

中央大学 商学部 卒業

 

元メガバンカー

 

2019.9 インターネット事業スタート

 

 

 

◆【資格】

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

 

日本漢字能力検定2級、3級 他

 

回転翼航空機操縦士

 

 

 

◆【このサイトについて】

 

 

 

このサイトはインターネットを使って

 

稼ぐ方法をテーマに、

 

そのヒントとなるコンテンツを

 

随時公開しております。

 

 

 

・会社が辛くて辞めたい。

 

・脱サラをしたい。

 

・インターネットを使ったビジネスがしたい。

 

・在宅ワークをしてみたい。

 

・とにかくお金と自由がほしい。

 

・やっぱり今のままではいけない!

 

・未来をなんとしてでも変えたい!

 

 

そんな方に向けてのコンテンツサイトです。

 

 

 

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

 

 

 

実際の具体的な稼ぐ方法については、

 

私の教材でお伝えしていますので、

 

ご興味あれば下記を確認してみてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

私はインターネットを駆使して最も最短かつ

 

簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。

 

 

 

そして、それをマニュアル化にして

 

ご興味がある方に向けてご提供することを

 

目的としています。

 

 

 

→ \「マニュアル」のイメージ/

 

 

 

本物の教材を手に入れたい方!

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー

おすすめ記事

  1. 情報販売ビジネス

    あなたは、なぜそれを選びましたか??
  2. 情報販売ビジネス

    販売の流れはこうだ!
  3. マインド

    成功するために必要なことは?
  4. SNS

    ブログは毎日投稿しないといけないの?
  5. マーケティング

    まずは「集客」からマスターしてください♪
PAGE TOP