SNS

びっくり作戦について

びっきです。

よくテレビで、ものまね芸人たちが
優勝を目指して競い合っている
番組がありますよね。

私も大好きで毎回見ています。

少し前になりますが、
いつもの通り、テレビで「ものまね」を
見ていた時にびっくりしたことがありました。

見事に度肝を抜かれてしまいました。

おそらく、そのものまね芸人が仕組んだ
作戦んだろうなと思いました。
(真相は分かりませんが・・・)

それは・・・

ずーっと、
一人だけのものまねをやっていた芸人さんが
ある日突然、いろいろな人の物まねを披露
したのです。

「えっ!!この人、ジャパネットたかたの
社長以外にも沢山の人のマネが出来るんだ!!」
と思わず声に出してしまいました。

それが、誰をやってもうまい!!
この人、本当は凄い人なんだ!!
と思いました。

そうです。
私がびっくりした芸人さんの名前は
「ビューティーこくぶ」さん。

当時はそんなに有名ではなく、
ひたすら、「たかた社長」のものまね一本で
勝負していたのでした。

そして、
この時を境に、ビューティーさんは、
いろいろな人のものまねもこなし、

のちのちに「ものまね王座決定戦」で
優勝をはたしたのでした。

もう一人同じパターンで、
びっくりさせられた芸人さんがいました。

それは、「ほいけんた」さんです。

もう説明はいらないと思いますが、

何かと「さんま」さんのものまね、
特にさんまさんの再現ドラマに
しょっちゅう登場していて、
視聴者の人たちを楽しませていましたが、

やはり、ある時に突然スタジオで、

「実は僕の地声は本当はこうなんです!」
とさんまの甲高い声から急に、
ダンディーな低い声で、

「えー、クリスペプラーです!」
と。

やはりその瞬間、
スタジオにいた人達がびっくり!!
全員の心をわしづかみしていました。

2人の共通点は、
この「びっくりギャップ」にあります。

人間は、このビックリギャップがあると、
物凄い好感度がわきます。

その人の虜(とりこ)になってしまいます。

いろいろなSNSのプロフィール欄を
見ていると、

「へー、この人は京都大学卒業してるんだー」
「わぁ!この人は元電通に勤めてたんだー!」
「この人は学生の時に国体に出て柔道で優勝
しているんだ!」

と、思うことがありますが、

さきほどの「びっくりギャップ」を持っている
人がいたら、是非使ってみるのも手です。

タイミングをずらしてプロフィール欄に
「びっくりギャップ」を
公表してみると面白いかもしれません。

「へー、あの人、実は〇〇だったんだー!!
今後、あの人の配信、読むようにしよう!」
とか。

SNSでは、会ったことも無い人を
自分に引き付けるためには、
やはり心理作戦が必要となってきます。

いろいろと心理作戦を試してみるのも
良いかと思います。

日常生活で、
人やものに引き付けられる場面は
多いと思います。

そういう場面に出会ったら、
是非、その感動をメモするなりして、
覚えておき、

逆に自分に引き寄せる技(わざ)として
活用出来たら、面白いのではと思います。

プロフィールは本当に大事です。前のページ

コンピューターの基本について次のページ

関連記事

  1. SNS

    ブログのタイトルはこの3つを考えるべし!

    びっきです。あなたは、ブログに投稿する時、タイトルはどのよ…

  2. SNS

    フェイスブックとブログの大きな違いとは?

    びっきです。今日は、Facebookとブログの違いについて…

  3. SNS

    ブログは毎日投稿しないといけないの?

    びっきです。ブログは毎日投稿しないといけないの?これは、本…

  4. SNS

    釘付けになるサイトとは・・・2

    びっきです。ネットサーフィンをしていくと、「このサイト、面…

  5. SNS

    どんどん失敗したほうが良い。。。

    びっきです。昨日、久しぶりに昔担当だった中小企業のある社長…

  6. SNS

    コメントの威力について!

    びっきです。SNSって本当に楽しいですよね。例えば、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

 

 

 

名前:びっき

 

 

 

 

人生、楽しんでいますかー?

 

後悔のない人生を・・・・をモットーに!!

 

 

 

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、

 

その作業を利用してお金に換えてみませんか!

 

 

 

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に

 

利用する人が増えています。

 

 

 

 

こんにちは!インターネットを使って

 

収入の仕組みを作る@情報販売専門家

 

びっきです。

 

 

 

素晴らしいブログや素敵なTwitter、Instagram、

 

また、人気のFacebookなのに

 

 

 

お金に絡んでいない趣味だけのサイトを見ると

 

 

 

いつも「もったいないなー」と

 

思ってしまいます。

 

 

 

私だったらこうするのに・・・

 

 

 

 

少しでもSNS(インターネット)を使って

 

収入を得る仕組みにご興味がある方は、

 

 

 

是非、このサイトの中身を

 

確認してみてください。

 

 

 

きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

 

 

 

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、

 

内容を確認した上、ご納得いただけたら、

 

 

 

是非、この「仕組み」を手に入れて

 

手元に置いておいてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

→ \良い教材と悪い教材を見極める/

 

 

 

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)の私が、

 

一から構築していった仕組みですので、

 

 

 

知識がゼロの方でも安心して理解できるように

 

分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

 

 

 

心配はご無用。私が実践済みですので、

 

必ずやお役に立つことと確信しております。

 

 

 

 

私はインターネットを使って

 

収入の仕組みを構築して3年半になります。

 

 

 

お小遣いの収入でも世界が変わります。

 

 

 

びっき公式ブログでは、

 

これからもお役に立つ情報(コンテンツ)

 

を投稿していきますので、

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

◆【経歴】

 

 

 

中央大学 商学部 卒業

 

元メガバンカー

 

2019.9 インターネット事業スタート

 

 

 

◆【資格】

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

 

日本漢字能力検定2級、3級 他

 

回転翼航空機操縦士

 

 

 

◆【このサイトについて】

 

 

 

このサイトはインターネットを使って

 

稼ぐ方法をテーマに、

 

そのヒントとなるコンテンツを

 

随時公開しております。

 

 

 

・会社が辛くて辞めたい。

 

・脱サラをしたい。

 

・インターネットを使ったビジネスがしたい。

 

・在宅ワークをしてみたい。

 

・とにかくお金と自由がほしい。

 

・やっぱり今のままではいけない!

 

・未来をなんとしてでも変えたい!

 

 

そんな方に向けてのコンテンツサイトです。

 

 

 

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

 

 

 

実際の具体的な稼ぐ方法については、

 

私の教材でお伝えしていますので、

 

ご興味あれば下記を確認してみてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

私はインターネットを駆使して最も最短かつ

 

簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。

 

 

 

そして、それをマニュアル化にして

 

ご興味がある方に向けてご提供することを

 

目的としています。

 

 

 

→ \「マニュアル」のイメージ/

 

 

 

本物の教材を手に入れたい方!

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー

おすすめ記事

  1. 基礎知識

    WordPress(ワードプレス)って何?
  2. SNS

    アクセスの数&いいねの数の落とし穴
  3. 情報販売ビジネス

    「情報販売ビジネス」はメリットいっぱい!(第2弾)
  4. SNS

    ブログのタイトルはこの3つを考えるべし!
  5. SNS

    びっくり作戦について
PAGE TOP