SNS

1秒で分かる重要性!

びっきです。

今日はちょっと
奇抜な題名にしてみました。

この意味って分かりますかねー?
「1秒で分かる!」??

これは私の経験とベテランブロガーさん
から学んだことです。

昔、昔、
いえ、そんな昔でもない
4~5年前だったか。。。

私がブログ運営の初心者だった頃、

せっせと毎日のように投稿をして
いました。

今思えば、
自分勝手なヘッダー画像に
自分勝手な題名を考えて
自分勝手な文章を作り
自分勝手に文字に色を付け
はい!投稿!

何も気づかずに我が物顔で
投稿を続けていました。

ある時、
自分のブログと他人のブログを
比較して見てみました。

すると・・・・
全然ダメ!全くダメ!

何かって?

一日の自分への「いいね」は15。
ある人の「いいね」は350。

自分の「コメント数」はずーっと0。
その人の「コメント」は毎日あり。

私は落ち込みました。
何でこんなに差が付くの?!

ということは・・・・

今まで気持ちよく投稿していた
自分の記事は、全然他の人に見られて
いなかったってこと。。。

他人から見たら、
自分のブログは興味ゼロ。。。

ショックでした。

そこで、
悔しさから勉強と研究をしてみました。

・「いいね」が多く付いている人のブログ、
・「フォロワー数」が多い人のブログ、
・「アクセス数」が多い人のブログ、

自分と見比べて考えてみました。
すると・・・

何となく分かってきました。
違いが分かってきたのでした。

どういうことかと言うと、

人気のあるブログは、
「分かりやすい!」ということでした。

人気のあるブログというのは、

・ヘッダーを見た瞬間に
何についてのブログかが分かる

・題名を見ただけで
何について書こうとしているかが分かる

・本文の出だしから読み手の頭の中に
スーッと内容が入ってくる

当然、まだまだ細かく言えば、
いろいろとありますが、

とにかく
上手に運営しているブロガーさんは、
パッと見た瞬間に、

1秒で、

いろいろな意味で
読者が困らないように、
また迷わないように、

瞬間で分かるように
配慮がなされているということでした。

題名をパッと見た瞬間に
「何だろう??」と思わせてしまっては、
読者は次に行ってしまいますよね。

それではせっかく配信したのに
もったいなです。

お互い気を付けましょうね♪

自分のアメブロを魅力的に見せる技術とは!!前のページ

集客の三段階とは!次のページ

関連記事

  1. SNS

    アメーバブログについて書いてみました

    びっきです。今日は「アメーバブログ」について書いてみたいと…

  2. SNS

    カクテルパーティー効果とは?

    びっきです。私は東京の多摩地区で育ちました。従って、た…

  3. SNS

    文章を書くのは辛くないですか?

    びっきです。ブログやメルマガを書こうとした時、文章が苦手で…

  4. SNS

    人は共通点で好意を抱く!

    びっきです。人は自分と共通点がある相手に対して、好意を抱き…

  5. SNS

    読み手が考えていることは?

    びっきです。今日のテーマは、「読み手はさほど興味がない!」…

  6. SNS

    思っているより画像の威力はすごい!

    びっきです。自分が日本人だから言うのかもしれませんが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

 

 

 

名前:びっき

 

 

 

 

人生、楽しんでいますかー?

 

後悔のない人生を・・・・をモットーに!!

 

 

 

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、

 

その作業を利用してお金に換えてみませんか!

 

 

 

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に

 

利用する人が増えています。

 

 

 

 

こんにちは!インターネットを使って

 

収入の仕組みを作る@情報販売専門家

 

びっきです。

 

 

 

素晴らしいブログや素敵なTwitter、Instagram、

 

また、人気のFacebookなのに

 

 

 

お金に絡んでいない趣味だけのサイトを見ると

 

 

 

いつも「もったいないなー」と

 

思ってしまいます。

 

 

 

私だったらこうするのに・・・

 

 

 

 

少しでもSNS(インターネット)を使って

 

収入を得る仕組みにご興味がある方は、

 

 

 

是非、このサイトの中身を

 

確認してみてください。

 

 

 

きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

 

 

 

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、

 

内容を確認した上、ご納得いただけたら、

 

 

 

是非、この「仕組み」を手に入れて

 

手元に置いておいてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

→ \良い教材と悪い教材を見極める/

 

 

 

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)の私が、

 

一から構築していった仕組みですので、

 

 

 

知識がゼロの方でも安心して理解できるように

 

分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

 

 

 

心配はご無用。私が実践済みですので、

 

必ずやお役に立つことと確信しております。

 

 

 

 

私はインターネットを使って

 

収入の仕組みを構築して3年半になります。

 

 

 

お小遣いの収入でも世界が変わります。

 

 

 

びっき公式ブログでは、

 

これからもお役に立つ情報(コンテンツ)

 

を投稿していきますので、

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

◆【経歴】

 

 

 

中央大学 商学部 卒業

 

元メガバンカー

 

2019.9 インターネット事業スタート

 

 

 

◆【資格】

 

 

 

ファイナンシャルプランナー

 

日本漢字能力検定2級、3級 他

 

回転翼航空機操縦士

 

 

 

◆【このサイトについて】

 

 

 

このサイトはインターネットを使って

 

稼ぐ方法をテーマに、

 

そのヒントとなるコンテンツを

 

随時公開しております。

 

 

 

・会社が辛くて辞めたい。

 

・脱サラをしたい。

 

・インターネットを使ったビジネスがしたい。

 

・在宅ワークをしてみたい。

 

・とにかくお金と自由がほしい。

 

・やっぱり今のままではいけない!

 

・未来をなんとしてでも変えたい!

 

 

そんな方に向けてのコンテンツサイトです。

 

 

 

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

 

 

 

実際の具体的な稼ぐ方法については、

 

私の教材でお伝えしていますので、

 

ご興味あれば下記を確認してみてください。

 

 

 

→ \収入の仕組みを作る「教材」/

 

 

 

私はインターネットを駆使して最も最短かつ

 

簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。

 

 

 

そして、それをマニュアル化にして

 

ご興味がある方に向けてご提供することを

 

目的としています。

 

 

 

→ \「マニュアル」のイメージ/

 

 

 

本物の教材を手に入れたい方!

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー

おすすめ記事

  1. マインド

    後悔について考えてみました!
  2. 情報販売ビジネス

    あなたは、なぜそれを選びましたか??
  3. 情報販売ビジネス

    収入の仕組みを手に入れてください(^^♪
  4. 情報販売ビジネス

    考えるだけでワクワクしませんか?
  5. 情報販売ビジネス

    「収入の自動化」を作る教材
PAGE TOP