マーケティング

売上を増加させるコツとは・・・

びっきです。

目の錯覚ってよくありますよね。

例えば2つの黒丸の大きさが同じなのに、
周りの装飾によって、
一方が大きく見えたり、小さく見えたり。

また同じ長さの線なのに、>―<、<―>
両端の模様を逆にすることによって
真ん中の線の長さが違って見えたり。

これは、人は「絶対的な判断」ではなく、
「相対的な判断」を下してしまいがち
ということです。

そこで、あなただったら、
どちらの商品を購入しますか?

①月収100万円を売り上げるノウハウ本(3,000円)
②月収100万円を売り上げるノウハウのDVD(15,000円)

おそらく①を選ぶ人が多いのでは
ないでしょうか。

これは、単純に3,000円と15,000円を
比較して安いほうを選んでしまうからです。

ところが、これにもう一つ選択肢を
増やしたらどうなるでしょうか?

③月収100万円を売り上げるノウハウ本+DVDセット(15,000円)

今度は、③を選ぶ人も結構増えてくる
のではないでしょうか。

この場合でも、お分かりのように
2つの選択であった「絶対的な比較」から
「相対的な比較」
へと変わったからです。

つまり、3つのの選択になると、
②と③を比較することになり、
つい③を選びたくなるからです。

そこで、これを
コンテンツビジネスに当てはめてみると、

①月収100万円を売り上げるコンテンツ(9,800円)
②月収500万円を売り上げるコンテンツ(29,800円)

・・・この2つの教材を販売するとしたら、

敢えて、これにもう一つの選択肢を
加えてみてください。

③月収500万円を売り上げるコンテンツ+○○○○(29,800円)

選択肢を3つにしたほうが③を選ぶ人が
増えて、全体の売り上げを伸ばすであろう
予測が付くかと思います。

P.S.
〇〇〇〇の部分は、そんなに労力をかけない、
無料レポート的なもので大丈夫かと思います。
例えば、過去の自分の貴重な体験談とか、
ミニ知識とか、苦労したこととか。。。。

このことから、
売上を上げるにはこういったちょっとした
工夫で違ってきます。

常に自分が購入者の立場ならば
こうすればつい買ってしまうなとか、
こんな商品があれば魅力的だなとか、
を考えてみてください。

案外自分独自の工夫が湧き出てくるものです。

また、
マーケティングの本を1冊買って読んで
みるのも結構ヒラメキが出てくるものです。

あなたのSNSに非日常感を出してみて!前のページ

SNSには「さらけ出し効果」を!!次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    一度断ってから了承する技術!

    びっきです。誰かに何かを頼んだ時、こんな返事が返ってきたっ…

  2. マーケティング

    アイキャッチ画像はこれにするべし!

    びっきです。マーケティングを学んでいた時、こんな言葉を見つ…

  3. マーケティング

    ライバルに差をつけよう!!

    びっきです。最近、人を褒めたことって、ありますか?…

  4. マーケティング

    文章を立体化する!

    びっきです。文章で読み手の心をぐっと掴む方法として、「立体…

  5. マーケティング

    言葉の威力を利用する!

    びっきです。言葉というものは、人の心を明るくしたり、暗くし…

  6. マーケティング

    ○○が言っていたよ!の威力

    びっきです。人は褒められると嬉しくなりますよね。「おま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


管理人:プロフィール

名前:びっき

人生、楽しんでいますかー?
後悔のない人生を・・・・
をモットーに!!

もし、あなたが、SNSの運用をしているならば、その作業を利用してお金に換えてみませんか!

最近、副業やお小遣い稼ぎにSNSを上手に利用する人が増えています。

こんにちは!
インターネットを使って収入の仕組みを作る@情報販売ビジネス専門家びっきです。

ためになるブログや素敵なX(旧Twitter)、Instagram、また、人気のFacebookなのにお金に絡んでいない趣味だけのサイトを見るといつも「もったいないなー」と思ってしまいます。私だったらこうするのに・・・

少しでもSNS(インターネット)を使って収入を得る仕組みにご興味がある方は、是非、このサイトの中身を確認してみてください。きっとこのビジネスに興味が湧くと思います。

特にサラリーマンの方、勿論そうでない方も、内容を確認した上、ご納得いただけたら、是非、この「仕組み」を手に入れて手元に置いてみてください。

→ 収入の仕組みを作る「教材」

→ 良い教材と悪い教材を見極める

元々サラリーマン(ネット知識ゼロ)だった私が、一から構築していった仕組みですので、知識がゼロの方でも安心して理解できるように分かり易い流れでこの仕組みを作りました。

心配はご無用。私が実践済みですので、必ずやお役に立てることと確信しております。

私はインターネットを使って収入の仕組みを構築して5年になります。あなたにお小遣い程度でもプラスに入ってくると生活感が激変することを知ってもらいたいです。

びっき公式ブログでは、これからもお役に立つ情報(コンテンツ)を投稿していきますので、今後とも宜しくお願い致します。

◆【経歴】

中央大学 商学部 卒業
元メガバンカー
2019.9 情報販売ビジネススタート
2020.1 教材「IAM」を発表。
2023.6 電子書籍出版「販売活用ハンドブック」を発表。
2024.1 note「ネットを使って稼ぐ完全ロードマップ」を発表。
2024.2 note「自分の商品の存在を知ってもらう壁」を発表。
2024.12 note「自分を信用信頼してもらう壁」を発表。
2025.2 note「購入を決断してもらう壁」を発表。

◆【資格】

ファイナンシャルプランナー
日本漢字能力検定2級、3級 他
回転翼航空機操縦士

◆【このサイトについて】

このブログはインターネットを使って稼ぐ方法をテーマに、そのヒントとなるあらゆる情報を追加して公開しております。

・会社が辛くて辞めたい。
・脱サラをしたい。
・インターネットを使ったビジネスがしたい。
・在宅ワークをしてみたい。
・とにかくお金と自由がほしい。
・やっぱり今のままではいけない!
・未来をなんとしてでも変えたい!
そんな方に向けての情報提供サイトです。

◆【具体的に稼ぐ方法を知りたい】

実際の具体的な稼ぐ方法については、私の教材でお伝えしていますので、ご興味あれば下記を確認してみてください。

→ 収入の仕組みを作る「教材」

私はインターネットを駆使して最も最短かつ簡単に稼ぐ方法を常に研究しています。そして、それをマニュアル化にしてご興味がある方に向けてご提供することを目的としています。

→ 「マニュアル」のイメージ

有料コンテンツ販売

販売活用ハンドブック

ネットを使って稼ぐ完全ロードマップ

自分の商品の存在を知ってもらう壁

自分(販売者)を信用、信頼してもらう壁

購入を決断してもらう壁

びっきビジネスチャンネル

推薦のサーバー
おすすめ記事
  1. SNS

    あなたのSNSに非日常感を出してみて!
  2. マーケティング

    ブログで集客する方法とは!
  3. 基礎知識

    人生設計を科学する!
  4. SNS

    自分の投稿に「いいね!」を増やす方法!
  5. SNS

    あなたのSNSを差別化する!
PAGE TOP