びっき

  1. マーケティング

    あなたはどちらのタイプですか?

    びっきです。仕事をしていて、新規のお客様からの質問や自分のクライアントさんからの質問を受けていると、いろいろな発見があります。…

  2. マーケティング

    最後にもう一度言う技術!

    びっきです。タレントの鈴木奈々さんがテレビで何回も同じ言葉を繰り返していましたが、これって、嫌でも頭に残りますよね。また、…

  3. マーケティング

    文章を立体化する!

    びっきです。文章で読み手の心をぐっと掴む方法として、「立体化する」というものがあります。次の2つの文章で、どちらのほうが情景が浮かん…

  4. マーケティング

    楽しいセミナー、退屈なセミナー!

    びっきです。今までコロナが蔓延していたので、ここしばらくは行っていないのですが、前はいろいろなセミナーによく参加していました。…

  5. マーケティング

    見た目は大事!

    びっきです。以前、ローランドさんがテレビでこんなことを言っていました。「私が初めてダウンタウンさんの番組に出た時、心臓がバクバクだった…

  6. SNS

    ブログを続けるコツとは!

    びっきです。あなたは、ブログを楽しく運営していますか?また、それを続けられていますか?でも、ほとんどの人が、「続けていくのは結構大変…

  7. マーケティング

    売上を増加させる一言とは?

    びっきです。あなたもこんな経験をしたことがないでしょうか?レストランでの出来事。こちらの注文が終わったすぐ後に、店員さんが一言、…

  8. SNS

    読まれる文章とは!

    びっきです。みなさま、ブログの投稿、お疲れ様です!なかなか続けることって、大変ですよね。私も正直、「大変だなー」と思っている…

  9. SNS

    釘付けになるサイトとは・・・2

    びっきです。ネットサーフィンをしていくと、「このサイト、面白そう!」「このサイト、自分とは合わないな!」と、瞬時に判断しますよね。こ…

  10. SNS

    読み手が考えていることは?

    びっきです。今日のテーマは、「読み手はさほど興味がない!」ということについて書きます。せっせとブログを投稿してますかー?メルマガを配…

  11. SNS

    文章を書くのは辛くないですか?

    びっきです。ブログやメルマガを書こうとした時、文章が苦手ですぐ手が止まってしまうそんなことってないですか?実は私もそうでした。I…

  12. SNS

    ブログを作り込んでいますか?

    びっきです。自分が調べものをしていて、検索をしたら、誰かのブログにたどり着いたことってあるかと思います。そして、その方のブログのデザ…

  13. SNS

    ブログは毎日投稿しないといけないの?

    びっきです。ブログは毎日投稿しないといけないの?これは、本当によく聞く質問です!あなたの答えはどちらだと思いますか?これは誰しもが思って…

  14. SNS

    あなたは何をする人ですか?

    びっきです。情報発信で大事なことは、あなたが「何をする人」なのかをハッキリさせることです。これは、趣味でやっているか、ビジネスでやっ…

  15. SNS

    やっぱりタイトルは大事!

    びっきです。毎回、毎回、ブログを投稿しているのに、自分の記事が読まれないー!なんでー?そんな方は、今日の内容を是非読んでください…

  16. マーケティング

    見込客はこう分析せよ!

    びっきです。何かを販売する時は、よく「見込客」という表現を使いますが、「見込客」って、どういう人を指すのでしょうか?おそらく、す…

  17. 情報販売ビジネス

    販売の流れはこうだ!

    びっきです。SNSを趣味でやっているのであれば何も言いませんが、もし、ビジネスでやっているのであれば、ちょっと耳を傾けてください。「…

  18. マーケティング

    ターゲットを絞れ!

    びっきです。あなたは、趣味でSNSをやってますか?それとも「ビジネス」でSNSをやってますか?もし、ビジネスでやっているのなら、…

  19. マーケティング

    命令形を質問形にしてみてください!

    びっきです。「静かに!」「やらないで!」「いじらないで!」どれも命令形で、自分が言われたとしたら、反感が出て、不快ですよね。…

  20. 情報販売ビジネス

    とにかく自分で決めたいのです!

    びっきです。最近は買ってないのですが、私は昔、「ロト6」にハマっていたことがありました。「ロト6」を簡単に説明しますと、1~43…

  1. なぜ、本を読むと良いことが起きるのか?
  2. 情報販売ビジネス

    あなたも「情報販売ビジネス」で稼ごう!!【IAMのご案内】
  3. マーケティング

    オマケの威力とは。。。
  4. 情報販売ビジネス

    収入の自動化について(^^♪
  5. マーケティング

    デパートの1階はなぜブランド店が多いの?
PAGE TOP